今を遡ること百五十余年、東海道の宿場の趣を色濃く残す関宿のまちなみの中、
慶応元年(1865年)に弊社はお茶の商いを始めました。
三重の地は古代よりすばらしい自然環境に恵まれ、そこからおいしい水が
生まれ、海産物、農産物はその恩恵を充分に受けはぐくまれます。
味が濃厚で良質な伊勢茶が育つのもそのおかげと言えましょう。
小社では現在6代目が茶師として三重県各地の優れた茶葉を集め、独自の
製法でかねきの味をつくっています。
コンセプト Concept
新着情報 What's New?
かねきの伊勢茶
おいしいお茶への近道